2007-01-01から1年間の記事一覧

シンポジウムの感想

自主規制としてこんなことをやっている、ていうのは普通に面白かった。あとテクノロジーの進歩による表現の変化とか。カラーだと黒塗りじゃなくてモザイクが多いらしいですよ! データ入稿の遅さによるチェック時間の減退とかよりも、やはり工学的な変化によ…

5月20日(日)散策

ブックオフ原宿店に文藝春秋の新書がおいていなかったような気がする。

5月19日(土)

「ネットを捨てて外に出よう」「ただし外とは図書館か全裸の二択」「夜の路傍や図書館とかで全裸になりたくなるときがある」「ここなら誰も見ていないし、裸になっても大丈夫に違いないという確信がふと訪れる」「エロゲーにおいて、図書館での性行為はまず…

5月18日(金)

flurryのお兄ちゃんが逐一恰好良かったです。ずばっと斬り込まれました。年長者の丸め込み、と謙遜されてますが、丸め込みじゃなく斬り込み、と言うほうがいいと思います少なくとも私にとっては。仮に丸め込みであるにせよ、そういうのにも答えられないと自…

イーガン『ひとりっ子』

美少女ゲームの選択肢システムによる分岐の存在への恐怖、という感じで再読するのでした。「誰もかも不幸になっちゃいけないんだ。それはどの私(、、、)すらも」。ゲームの主人公がそれぐらいの矜持を持っていれば楽しい。そしてその後に柄谷行人の『交通…

らき☆すたの歌詞

機会あって『らき☆すた』OP、『もってけ!セーラーふく』を視聴することができた。正直よくわからなかった。例えば歌詞は文にさえならない単語の羅列である。数人のキャラがそれぞれ自分勝手に喋っているのであればそういう(意図的な)ものとして理解可能で…

天気と占いの実用性

この前携帯を買ったとき、「画面に表示されるのは占いがいいですか、天気がいいですか」と店員さんに問われた。これにも驚いて言葉に詰まったので、あのときふと考えたことをメモしておこう。驚きの原因は、天気と占いとが同列に語られていることにだった。…

文字と音とzzz……

あるキャラクターが眠っているときによく使用されるzzzをどう読むか、という記事があった。記事タイトルは『「zzz」のこと、なんて読む?』。へぇ、と感心しながら読んだものの、多少ひっかかりを覚えたので日常のメモ程度に書き記しておく。ひっかかりの主…

少し前に参加したカラオケについて

歌を歌うことは確かに気持ちのよいことだと思う。声を出す、というのは声帯を震わせるということで、その概念を押し広げれば身体を使うという行為とも言明可能だ。更に抽象すれば歌唱はスポーツと同義になる。スポーツが気持ちよいように、歌を歌うこともま…